ずぼらな私が続けている「3分ヘナ染め」をお教えします!<セルフヘナ>

ヘナ染めHowto 染め方 Howto
この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク
美容師@山中登志子
美容師@山中登志子

「3分ヘナ染め」を動画でまとめてみました。記事のときよりも進化しています。(2025・1・5 YouTubeより)*21分

3m-henna
美容師@山中登志子
美容師@山中登志子

「3分ヘナ染め」部分のみの動画です。(2025・1・8)*3分半

10日に1回は100%ヘナで「セルフヘナ」を楽しんでいます。白髪をオレンジに染めるヘナだけど、繰り返し染め続けているので、白髪もオレンジではなく濃い茶色になっています。

わたしはとにかくずぼら~~。料理も時短のずぼら&手抜き、掃除も「まあるく掃除をする」とずっと言われています。そんなわたしでも続けられている「ヘナ染め」をご紹介します。

「ヘナ染め」歴13年

ヘナ染め歴13年になります。かつては、ボウルにヘナを入れて泡だて器でペーストをつくって、ヘナ染め後はラップで頭を覆ったりしていたこともありました。だんだん「ずぼら度」が出てきてしまい、簡単に!手軽に!へと進化してきました。

とにかく手軽に、継続的に「セルフヘナ」を続けてもらいたいので、性格別「ヘナ染め」なんてものも思案中です。

今回は、ずぼらなわたしでも続いている「3分ヘナ染め」をご紹介します。くしも使いませんよ~~。ボウルも泡だて器もいりません。ラップもなしなし!

「ヘナ染め」で用意するもの

ヘナ染めで用意するもの

ヘナ染めグッズ、100均でそろえてみた~~~!! <ほぼダイソー編>

手軽にヘナ染めを継続していくには、手軽に、リーズナブルに「ヘナ染め」グッズを用意することが大事。

わたしはかなりの100均マニア。便利グッズみつけるのが大好きです。

今回は100均の大手ダイソーで用意してみました(注意:一部ダイソー以外の100均グッズあり)。国内にダイソー店舗は4,042店舗(直営3,204 代理838)もあるんですね。揃えやすいかと思います。ネット販売もしています。

次は、100均のセリア編、キャンド―編、ワッツ編、そしてAmazon編でも「ヘナ染め」グッズを用意していきたいです。

でも、ダイソーのマルチシェイカーがとにかくポイント。

ヘナちゃん
ヘナちゃん

800円でそろったよ!

編集家@山中登志子
編集家@山中登志子

マルチシェイカーとケープキャップをみつけたときは感動ものだった。
2、3回シェイクでヘナペーストできるんだもん。


頭からすっぽりかぶってそのまま頭を覆える「ケープキャップ」も便利。

ヘナちゃん
ヘナちゃん

ダイソーで、マルチシェイカーを買い占めたって?

編集家@山中登志子
編集家@山中登志子

そうそう、感動してヘナ仲間に配りまくった!

巣鴨のとげぬき地蔵のところの100円ショップ「 シルク」で
ケープキャップを買い占めたのは私です!

45リットルのビニール袋(ゴミ袋)を切って「ケープキャップ」代わりに!

ヘナちゃん
「ごみ袋で試してみて!」
編集家@山中登志子
編集家@山中登志子

トリートメントキャップは使ったり使わなかったり・・・。
イヤーキャップも忘れてそのまま染めて、
お風呂で耳をごしごし洗っています。

ヘナペーストの作り方

ヘナペーストの作り方


① 60℃くらいのお湯をマルチシェイカーに入れる。
② ヘナを加える。
③ 蓋をして2~3回シェイク!
④⑤ オイルを入れるとなめらかに!<ずぼらなわたしは忘れてあとで気づくことも! お湯と一緒にいれるほうが混ざりやすいかな?>
⑥ 出来上がり!

ヘナ&お湯の分量

ヘナの分量は髪の量、長さによって違ってきます。ヘナペーストもメーカーのトリセツを見るとお湯もヘナの2・5~4倍とバラつきがあります。マヨネーズ状、みそ状・・・といった表現をしているものもあります。

ヘナの質、髪の状態の違いもあるから、はっきりした計量、グラムで統一できないのだと思いますが、わたしはヘナメーカーのトリセツを参考に臨機応変にやっています。だから「ああ、今回はかためだった」「お湯入れすぎたから緩いなあ・・・」なんてことも。まあ、ずぼらですからね・・。

ショートなので毎回50グラムで染めています(もっと多めのときもあり!) メーカーによってはショートは25グラムと出ていますが、やっぱりたっぷりヘナのほうがよく染まります。それに、マルチシェイカーの蓋の線のところまでヘナを入れるとだいたい50グラム。計り(スケール)も不要なんです。シェイカーはメモリもついているから、お湯はしっかり計測できます。

ほんとに、マルチシェイカー様様です。ありがとう~~~。

①60℃くらいのお湯をシェイカーに入れる。

ヘナちゃん
ヘナちゃん

熱湯と水の半分半分で

50~55℃くらいになるよ!

熱いから、水が先だよ!

美容師@山中登志子
美容師@山中登志子

玉露の温度が60℃くらい。

電気ポットの熱湯と水でつくると便利です。

②ヘナを加えて、しっかり蓋をして2~3回シェイクして出来上がり!

ヘナちゃん
ヘナちゃん

お湯が先、

ヘナがあとだよ!!

美容師@山中登志子
美容師@山中登志子

これだとほんと簡単!
つくるのも3分かからないかな?

ヘナちゃん
ヘナちゃん

ペーストは蓋をして

48時間熟成するとよく染まるよ!

美容師@山中登志子
美容師@山中登志子

熟成はヘナ100%のみだよ。

インディゴ入りは作ったらすぐに染めてね。

ヘナちゃん
ヘナちゃん

オイルはココナッツだけ?

美容師@山中登志子
美容師@山中登志子

高級オイルでなくてもOK!

オイルも口にいれていいものはよいとも聞くので、
いま、いろいろ試しているところです。

これが「3分ヘナ染め」、放置時間は1時間以上

ヘナの染め方

①首にタオルをして、ケープキャップの中央のゴム口からかぶる。

②手袋をした手で直接髪にヘナを塗る。地肌までもみもみ、もみもみ。

③ゴム口を髪の生え際まで持ち上げて、ケープの端を頭頂部でまとめる。

④シャワーキャップ、タオルで髪を覆って、1時間以上そのまま放置。

⑤洗い流す。

⑥ドライヤーで乾かして出来上がり!


ヘナ100%の場合、1時間以上なら何時間放置してもOK(24時間までとは聞きます)。わたしはちなみに12時間が最長時間。

短時間しか放置できないときは、美容室でも使用している「マイルドヒートキャップ」を利用しています。これで1時間で2~3時間、数倍の放置効果あり。頭がぽかぽかして気持ちよいですよ~~。インディゴ入りヘナにはNGです。

「3分染め」をタイマーで計ってみた!<2022年10月29日>

ヘナちゃん
ヘナちゃん

ほんとに3分で染めているの?

編集家@山中登志子
編集家@山中登志子

タイマーで計ってみましょうね。

国産ヘナで染めた後
今回の「3分ヘナ染め」仕上がり。
ヘナ染め後
編集家@山中登志子
編集家@山中登志子

今度は動画に挑戦してみようかな・・

性格別「ヘナ染め」

「短所を長所に変えたいやき」という、カードゲームがあります。短所と長所は表と裏だということ、新しい自分を発見できる性格逆転ゲームです。自己肯定感がもてない人、子育てに悩んでいる親たちなどにおすすめです。「白たい焼き」でいっぱい肯定してあげるといいんですよね。

「ずぼら」を黒たい焼き(短所)の「おおざっぱ」にすると、白たい焼き(長所)だと「おおらか」。

短所を長所に変えたいやき
「黒たい焼き」の短所では”おおざっぱ”
短所を長所に変えたいやき
「白たい焼き」の長所では”おおらか”

え~っ! 君は「おおらか」なんかじゃないよ!という声が聞こえてきそうだけど、実際は「ずぼら」 +効率化を考える「せっかち」だろうな・・・。

それで「せっかち」はどうなるかというと「素早い」に早変わり~~。肯定しまくっています。

短所を長所に変えたいやき
「黒たい焼き」の短所では”せっかち”
短所を長所に変えたいやき
「白たい焼き」の長所では”素早い”

みなさんも楽しんでみてくださいね。↓↓

黒たい焼き(短所)白たい焼き(長所)
短所を長所に変えたいやき短所を長所に変えたいやき
ずうずうしい押しが強い
引っ込み思案控えめ
群れたがる協調性がある
孤独自立している
ご機嫌取り気配り上手
自分勝手マイペース
暑苦しい情熱的
淡白さりげない
口先だけ弁が立つ
口下手寡黙
仕切りやリーダータイプ
人まかせ甘え上手
スキがないしっかりしている
頼りない放っておけない
視野がせまい一途
八方美人視野が広い
頑固者自分を持っている
ミーハー流行に敏感
固まっている完成されている
未熟可能性を秘めている
夢がない現実的
妄想癖ロマンチスト
変人芸術家肌
平凡常識人
ケチくさい倹約家
浪費家太っ腹
負けず嫌い向上心がある
事なかれ主義平和主義
計算できない裏表がない
こずるい駆け引き上手
理屈っぽい論理的
感情的自分に素直
神経質繊細
おおざっぱおおらか
心配性用心深い
能天気楽観的
融通が利かない計画的
行き当たりばったり臨機応変
せっかち素早い
のろま落ち着きがある
薄情クール
情に流されやすい情が深い
衝動的思い切りがいい
優柔不断思慮深い
投げやり執着しない
しつこいねばり強い
高望みする理想が高い
無節操キャパが広い
タイトルとURLをコピーしました