リール(Reels)で「ヘナ染め」「ヘナペーストづくり」動画をアップしたい!

筝曲「春の海」 隋感随筆
独奏「春の海」を演奏中(2023年1月3日)
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

2022年はWordプレスに挑戦したので、今年のまずの目標はリール(Reels Instagramで最大60秒の短尺動画を共有できる機能)ができるようになることに決めました。「一人ブログ」なので自撮りです。

「動画60秒」という長さがいいですね。セルフの「ヘナ染め」もこんなに手軽にやっている!も見せたい、簡単なヘナペーストの作り方も見せたい、ヘナ染め後の感想を聞いて見せたい~~~。

またまた楽しんで覚えていきます。

年齢を気にせず、再チャレンジも悪くない

「50歳から美容師」を目指し、年齢を気にせず挑戦することや、再チャレンジするのも悪くないなと思うようになりました。気負いがそんなにないというのもあるようです。

コロナ禍でこもっていたとき、写真&日記の整理に時間をかなりかけた以外といえば、「再び」ということで中国語リベンジ、お琴の再チャレンジ!

お琴なんて30年以上ほったらかしで、さわってもいなかったのだけど2020年4月、琴糸を張り替えてもらいました。琴も学生時代は習わされている感、それも全然知らない曲ばかりでつまんない!というのがあったけど、コロナ禍にはJポップスの楽譜を購入して楽しく弾いていました。

「大人のお琴」ですね。みなさんも中断してしまった楽器、あるいは新しい楽器に挑戦すると新鮮に感じるかもしれません。

最近では、筝曲もこんな楽譜がシリーズで出ているんです。

「大平光美箏曲 楽譜 ソロで弾く名曲集」シリーズの中で、いまは中島みゆき「糸」「カノン」「春の海」を練習中。

「春の海」に挑戦! ♪チャン、チャラリラリラリン(琴の音)  

今日はまだ正月三が日なので、独奏「春の海」に挑戦。「春の海」は筝曲家・宮城道雄(1894~1956年)の代表作で、もとは琴と尺八の合奏曲です。お正月シーズンにテレビ、スーパーなどいろんなところで流れる定番も定番の筝曲。

箏  ♪チャン、チャラリラリラリン~~~  チャン、チャラリラリララン~~~
尺八  ♪チャラ〜 チャ〜チャララ〜ララ〜ン

これを聴くと、お正月!と思いますね。

「大平光美 箏曲 楽譜 ソロで弾く名曲集 独奏 春の海」は尺八のパートも琴で奏でています。

大検校(盲人の役職の最高位)の宮城道雄は8歳で失明しました。わたしも同じ年齢、ちょうど小学2年生のときからお琴をはじめたのもあって、お琴の先生から失明話を聞きました。「すごく、がんばったんだなあ・・」「すごいな」とかなり心に残っているんですよね。「春の海」を聞くと思い出します。

「春の海」は、春の瀬戸内海の情景がモチーフになっているそうです。

わたしはお琴も名取なんだけど高校2年でやめてしまったので、名折れ状態です。有名無実では何にもなっていないということ。「継続は力なり」だと思います。そして、それには「楽しむこと」が大事ですね。

さてさて、筝曲演奏の動画撮影をリモコンでトライしてみたけど、ぜんぜんうまくいかず✕✕。三脚ももう一度そろえて、ヘナ染めもアップしていきます。写真もブラッシュアップです!!

「継続は力なり」

今年のわたしのテーマは「継続は力なり」「千里の道も一歩から」「塵も積もれば山となる」「雨垂れ石を穿つ」・・です。

継続は力なり

「リール(Reels)」宣言をしたほうが、自分のがんばる後押しになるんですよね。というわけで、おつきあいありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました