「ヘナ愛」の企画&編集で、kindle出版より「美髪応援『読むヘナ』Q&A55」を出版することになりました(電子書籍4月23日、ペーパーバック5月2日予定)。シリーズ「ヘナ愛」書籍の第一弾になります。

編集者歴35年、新米ヘナ染め美容師のわたしは、わかりやすい「ヘナの本」があったらいいな・・とずっとずーっと思ってきました。
「ないなら作ればいい!」の思いが、「美髪応援『読むヘナ』Q&A55」の出版となりました。ヘナの最新情報満載の本となっています。
電子書籍、ペーパーバック kindle出版(Amazon)で販売
【企画&編集】ヘナ愛
【著者&編著者】江口照久 山中登志子
【イラスト】パント大吉
【デザイン】オレンジ企画
【発行元】オレンジ企画
【電子書籍発売日】 2025/4/23
【ペーパーバック発売日】 2025/5/2
ご注文はAmazonサイトこちらから。


1,250円(税込)
Kindle Unlimited *会員 0円
224P(全カラー)
*毎月定額で読み放題となるAmazonのサブスクサービス。

2.860円(税込)
236P(全カラー)
*注文を受けてから印刷、発送








「ヘナ愛」からのメッセージ
ヘナ染めは、これからとても、さらに期待できる毛染めです。
染毛効果、トリートメント効果がある植物染料ヘナ。白髪をオレンジに染める白髪染めとしても知られています。ヘアカラーよりもテクニックもいらない、安心して染められるヘナです。でも、ちょっと説明商品です。
そこで、『読むヘナ Q&A55』では、ヘナに関する質問を5テーマ(ヘナの基本、ヘナの染め方、ヘナの選び方、ヘナ染め前後、ヘアケア)にわけ、質問形式でお伝えしています。
名前しか知らない、3回以上経験、ヘナ染めプロ、美容師&理容師、男性にも女性にも………わかりやすいように、
質問もヘナレベルごとに、初級者(入門者)、中級者、上級者別にしています。ヘナは名前程度しか知らない「ヘナ初級者」、ヘナで3回以上染めたことがある「ヘナ中級者」、まだまだ奥深いヘナのことを知りたい「ヘナ上級者」。
そして、55の質問に答えるのは、ヘナ歴27年になる「ヘナ達人」の江口照久さん。インド産、国産の両方を知るヘナ伝道師です。ヘナ5つの顔(生産者、製造者、ヘナメーカー社長、インストラクター&美容師、愛用者)を持つ稀有な存在です。
トリートメント効果も抜群! 美髪&健髪をゲット! しかもからだにも地球にもやさしい安心&安全な植物染料。そんな「ヘナ」を髪のトラブルを抱えるみなさまに伝えたい!
最新ヘナ情報満載の1冊。「ヘナ愛」とともに、美髪への道を応援します。
「読むヘナ」内容紹介
5テーマ&55質問

はじめに
質問者(初級者 ヘナちゃん、中級者 ヘナ美さん、上級者 やまなかとしこ)
回答者(達人 グッチ)
利用方法&見方
ヘナの基本(14Q&A)
ヘナの染め方(8Q&A)
ヘナの選び方(12Q&A)
ヘナ染め前後(12Q&A)
ヘアケア(9Q&A)
「ヘナ愛」からメッセージ
参考リンク
著者プロフィール(江口照久 山中登志子)
ヘナに関する質問「55のQ&A」

Q&Aは55ーマ(ヘナの基本、ヘナの染め方、ヘナの選び方、ヘナ染め前後、ヘアケア)、全部で55質問に回答。みんなが知りたい疑問が満載。
利用方法&見方

55の質問をヘナレベル(初級、中級、上級)にわけて、ヘナ達人が回答。
即回答に続いて、詳細回答でより深く知ることができる。ヘナについて一言も55。
質問者&回答者

【質問者】ヘナレベルごとに、ヘナは名前程度しか知らない「ヘナ初級者」、ヘナで3回以上染めたことがある「ヘナ中級者」、まだまだ奥深いヘナのことを知りたい「ヘナ上級者」
【回答者】5つの顔を持つ「ヘナ達人」江口照久さん。
コラム、ヘナ染め前後(Before&After)

Columnを16、ヘナ染め実例を16ケース掲載。新しい情報も盛りだくさん。
『読むヘナ Q&A55』は、サイト「ヘナ愛」での連載(2023年4月~)を編集してまとめました。引き続き「ヘナQ&A」にて随時upしていきます。
著者プロフィール

江口照久(Eguchi Teruhisa)
「国産ヘナ」伝道師、ヘナメーカー「エムテック」代表 ヘナインストラクター&美容師
ヘナ歴27年。沖縄うるま市で2019年から国産ヘナ栽培をスタート。インド産ヘナだけでなく、国産ヘナも知るヘナ伝道師。ヘナ5つの顔(生産者、製造者、ヘナメーカー社長、インストラクター&美容師、愛用者)を持つ。
山中登志子(Yamanaka Toshiko)
編集家&美容師、ヘナサイト「ヘナ愛」管理人
ヘナ歴15年。ヘナを普及するため53歳で美容師資格を取得。200万部ベストセラー『買ってはいけない』の企画・編集・執筆者。著書に「新版 なっとく!のヘアカラー&ヘナ&美容室選び」(森田要との共著)など。
著者からのメッセージ
ヘナ伝道師 江口照久

あなたが愛用されているヘナは本当にヘナでしょうか?
国内のヘナ業界にはウソが蔓延しています。
46歳でジアミンアレルギー発症、化学物質敏感症になりました。ヘアカラーでカユミや違和感がある方は、それを続けると重症化します。抜毛、薄毛、髪が細くなったと悩んでいる方々へ、ヘナとの出会いで大きく変わるかもしれません。
コロナ禍直前まで毎年、理美容師さんらをインドのヘナ畑から工場を案内していました。それまでの20年間インド産ヘナしか知らなかったヘナ伝道師のわたしが55歳で国産ヘナと出会い、インド産ヘナとの大きな違いに衝撃を受け、修行を重ね、沖縄へ移住し畑仕事から製造まで行なうことになりました。
沖縄産ヘナにはそれだけの価値があります。これからヘナをはじめる方、長年のヘナご愛用者の方々へぜひ知っていただきたい1冊です。あれから7年、ヘナ美容師として自分で納得できるヘナ‥結局、自分でつくるしかなかった・・・。(ヘナ伝道師グッチ 江口照久)
ヘナ染め新米美容師 山中登志子

ヘナに魅せられて15年。わたしの髪はヘナ染めで今日も艶々元気です。
編集者のわたしが53歳でヘナ染め美容師になった理由の1つは、200万部売れた『買ってはいけない』(1999年)の企画・編集者としての答えを伝えたかったから・・・。そのときはまだヘナがこんなにすばらしいと思っていませんでした。
編集者歴35年。わかりやすいヘナの本があったらよいのにと思っていました。「ないなら作ろう!」――この思いでいままで編集を続けてきました。その思いで今回『読むヘナ Q&A55』につながりました。
ヘナ染め美容師になって、美容師・理容師のみなさんと接する機会ができたことで、実践知識が深まりました。そして、インド産、日本産ヘナの両方を知るヘナ伝道師、美容師の大大大~~先輩の江口照久さんと出会い、一緒にこの1冊をお届けできることになりました。
「では、何を買えばいいの? 毛染めは?」の答えが、ヘナになります。よきものが広まったら、ステキな社会になります。そして、あなたの髪も艶々! (ヘナ染め美容師 山中登志子)
出版社(オレンジ企画)からのメッセージ
「ヘナ」とつく本を購読してきました。
わかりやすいヘナの本があったらよいのになと思っていました。「ないなら作ろう!」――この思いでいままで編集を続けてきました。その思いが、今回は美髪応援『読むヘナ Q&A55』になりました。
ヘナ染め美容師になって、美容師・理容師のみなさんと接する機会ができたことで、実践知識が深まりました。リアル現場の声は大きいです。そして、インド産、日本産ヘナの両方を知るヘナ伝道師の江口照久さんと出会い、一緒にこの1冊をお届けできることになりました。
今後も「ヘナ愛」シリーズで、美髪、健髪、環境提案を続けていきます。
ヘナ愛たっぷりの『読むヘナ』をぜひ、ご覧ください。すてきな美髪を手に入れましょう。ヘナとともに。(オレンジ企画 編集者・山中登志子)
「オレンジ企画」は編集家@山中登志子の個人出版社です。2025年4月11日に立ち上げました。
Kindle出版をメインにして、シリーズ「ヘナ愛」企画本、「世にまだない」ジャンルや企画本の編集、出版を続けていきます。
「ヘナ愛」サイト同様、わたしひとりで運営しています。マイペースで「本」という”子作り”に励んでいきます。(「オレンジ企画」編集者 山中登志子)

購入はAmazon(kindle出版)
【企画&編集】ヘナ愛
【著者&編著者】江口照久 山中登志子
【イラスト】パント大吉
【デザイン】オレンジ企画
【発行元】オレンジ企画
【電子書籍発売日】 2025/4/23
【ペーパーバック発売日】 2025/5/2
ご注文はAmazonサイトこちらから。


1,250円(税込)
Kindle Unlimited *会員 0円
224P(全カラー)
*毎月定額で読み放題となるAmazonのサブスクサービス。

2.860円(税込)
236P(全カラー)
*注文を受けてから印刷、発送
「ヘナ愛」サイトはわたし(山中登志子)ひとりで運営していますので、管理対応の面から現在のところコメント欄はもうける予定はありません(検討事項)。