消えるヘナタトゥー「メヘンディ」<準備編>~ 思い思いの絵柄を楽しもう!

消えるタトゥー「準備編」 ヘナタトゥー&メヘンディ
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

ヘナで、肌を染めること、 肌に模様を描くことをヒンディー語で「メヘンディ(Mehndi)」と言います。髪だけではなく、肌や爪などもヘナ特有のオレンジ色に染めることができるので、ヘナタトゥー(メヘンディアート)、マニキュアを楽しむことができます。

©ナイアード

インドやパキスタンなどの女性が手や足などに美しい模様を描いています。ヘナペーストを使ったボディペイントです。

「メヘンディ」には邪悪なものから身を守る力、 幸運を呼ぶ力があると昔から信じられてきました。 結婚式では花嫁の手足に模様を描き、濃く染まるほど嫁ぎ先で幸せになれるとも言われています。

最近では、お祭りやお祝い事など特別なハレの日だけではなく、日常のおしゃれとしてメヘンディを楽しむ人たちも増えてきました。日本でもメヘンディファンが増えてきています。

プロのメヘンディアーチストに「あっ!」と驚くような図柄で描いてもらうのもすてき。「こんなの描いて!」とお願いしてみるのもよいですね。

思い思いの好きな模様を手軽に、ご自身(セルフ)で描くこともできます。

編集家@山中登志子
編集家@山中登志子

ヘナメーカー「ナイアード」にご協力いただき、
セルフヘナタトゥーを楽しむための準備編、Q&Aをご紹介します。

気軽に楽しめる「消えるタトゥー」

肌はどんな感じで変化するの?

ヘナちゃん
ヘナちゃん

肌はどんな色になるの?

ナイアード
ナイアード

はじめはオレンジ色。徐々に茶色に変化します。
一番色が濃く出るのが2~3日後です。

ヘナちゃん
ヘナちゃん

どれくらい楽しめる? 

ナイアード
ナイアード

1~2週間ほどですね。

ヘナちゃん
ヘナちゃん

消えるんだ・・・

ナイアード
ナイアード

代謝とともに薄くなって、消えていきます。

ヘナちゃん
ヘナちゃん

じゃあ、また、新しい絵が描ける~~~!!

2週間ほど楽しんだ「ヘナタトゥー(ヘナアート)」

編集家@山中登志子
編集家@山中登志子

わたしもいままで2度ほど「メヘンディ」を体験。

ナイアードの田中さんに花柄の「メヘンディ」を描いてもらいました。

セルフヘナタトゥー(メヘンディ) 

ヘナペーストを「コーン」と呼ばれる円錐形に丸めたものに詰めて、メヘンディを描きます。

編集家@山中登志子
編集家@山中登志子

植物染料のヘナ100%は、肌にも安心。
気軽に楽しめる「消えるタトゥー」を楽しんでいきましょう。
では、準備から・・・。

準備するもの(コーン1本分)

メヘンディグッズ

①ヘナ100% 大さじ2杯

② 水 大さじ2~3杯

③ 容器

④ ストッキング、 または茶こし (ヘナパウダーのだまをなくすため)

⑤ヘラ、またはスプーン (ペーストを混ぜるため)

⑥セロファン(15cm x 18cmくらい)

ナイアード
ナイアード

絵柄によって違いがありますが、
手の甲から肘くらいまで、2~3回くらいは描ける分量です。

ナイアードヘナシリーズ ヘナ100%

ヘナちゃん
ヘナちゃん

ナイアードヘナ100%がおすすめ。

美容師@山中登志子
美容師@山中登志子

ヘナタトゥーのヘナは、ヘナ100%を使うこと。

雑貨のヘナはNG。色鮮やかでも何がはいっているのか不明です。
肌で楽しむ分、パッチテストをして、安心して「消えるタトゥー」を楽しみましょう!

ヘナペーストのつくり方

メヘンディペーストの作り方

①ヘナパウダーをストッキングや茶こしを使ってふるいます。

ナイアード
ナイアード

ふるうことで、よりなめらかなペーストをつくることができます。

メヘンディペーストの作り方

②ヘナに水を加え、ペーストがなめらかになるまで混ぜます。

メヘンディペーストの作り方

③ペーストの固さを確認します。

ナイアード
ナイアード

固さの目安は、ベーストをスプーンですくったとき、スプーンから落ちる速さが4~5秒くらいの粘り。 固さがわからない場合は、少し固めにつくって、あとから調整でOK。

メヘンディペーストの作り方

④空気が入るようにラップを軽くかぶせて、半日~丸1日寝かせます。

ナイアード
ナイアード

寝かせると、よりなめらかなペーストになります。

⑤再びよく混ぜ、固さを調整したらペーストの完成です。

コーンづくり

メヘンディコーンの作り方

①セロファンを用意。(15cm×18cm)

ナイアード
ナイアード

ラッピング用のものがおすすめ。

メヘンディコーンの作り方

②中央を起点にして巻き始める。

メヘンディコーンの作り方

③先端を抑えながら、 円錐になるように巻いていく。

ナイアード
ナイアード

一番内側のセロファンを動かすと調節できます。先端は細く、 穴が開かないように! 細くなったら、テープで固定したら大丈夫です。

メヘンディコーンの作り方

④ペーストを詰める。

メヘンディコーンの作り方

⑤ペーストが出ないようにテープで止める。

ナイアード
ナイアード

テープはセロファンからはみ出るように止め、 はみ出た部分を折り込むとよいです。

メヘンディコーンの作り方

⑥セロファンを上から折り込み、 テープで止める。

メヘンディコーンの作り方

⑦両端を内側に折り、 再びテープで止めたら完成!

ナイアード
ナイアード

ペーストを詰めたら、 先端を細く切り、早速描いてみましょう。


思い思いの模様を描いて楽しもう!

描き終えたら……

1)模様を描き終えたら、2~3時間以上はペーストをつけたままにすると濃く染まります。 時々、濡らしたティッシュや砂糖をレモン汁で溶いたものでペーストを少し濡らすのも効果的です。

2)ペーストを落とすときは、水で洗い落さず爪や指ではがします。 ペーストを落とした後、オリーブオイルを薄く塗ると発色が良くなるのでおすすめです。描いた当日は石鹸でこすったり、 湯船に浸けるのを避けたほうが、良く染まります。

3)ペーストがたくさんできた場合は、もう1本コーンを作り、 冷蔵庫で保管ましょう。時間が経つとともに染色力が落ちるので、 1週間を目安に使い切ってください。

お楽しみいただくための注意点

ナイアード
ナイアード

*ご使用前に必ずパッチテストをお願いします。
*ナイアードのヘナは植物100%ですが、 植物アレルギーの方もいらっしゃいます。 かゆみ、かぶれ等が出た場合は使用を中止し、専門医にご相談ください。
*染まり具合には個人差があります。

<消えるタトゥー>猫、パンダ、花、蝶、キス、ドクロ柄も手軽に楽しめる「ヘナアート」
消えるヘナタトゥー「メヘンディ」<Q&A編>~ 思い思いの絵柄を楽しもう! 
消えるヘナタトゥー「メヘンディ」<準備編>~ 思い思いの絵柄を楽しもう!


タイトルとURLをコピーしました